
[TRACK LIST]
- Basement
- Deep Blue Lake
- サリョニ
- Sardin
- 赤い月
- 望遠市場
- Into the beyond
- Expedtion
Other Life『REALITY』
「人生」はいつも私たちの会話の話題になってきた。そして同じ話題であっても誰が伝えるかによって伝わり方が変わるためその「話」は常に新鮮である。 Other Lifeはジャズという語彙が持つ様々な表現の仕方や人によって異なる特有のニュアンスで人生を語る。彼らの音楽には前景と背景があり、前景はラインクリシェや行き交うインタープレイ、即興演奏、そして楽器に触れる繊細な手癖からなっている。言葉遣いやジェスチャーなどが絡み合う自然な日常の会話が盛り込まれている。
このアルバムは、全体的な色彩感を担当したボーカリストのキム・ヨンミやピアニストのパク・ヒムチャン、そしてギタリストのアン・サンジュンを主軸にして始まった。ミニマルな編成で響きと余白の魅力を探求していた彼らはドラマーのハン・ギョンウクとベーシスのリュ・ヒョンゴンの合流によってようやく多彩なサウンドの拡張を完成した。ベーシストのジ・ジェイルはトラック1と6にスペシャルゲストとして参加した。
すっきりと演出されたヨーロッパサウンドのフュージョンジャズスタイルの「Besement」、流麗なメロディーとは相反する複雑な変拍子を持つ「Expedition」などのオリジナル曲も収録した。アルバム[Other Life]で先に紹介された「サリョニ」と「赤い月」そして「望遠市場」は今回アレンジ・バージョンが再録音された。チェジュ島の神秘的なサリョニ森を表現した「サリョニ」はボーカルのメロディーが持つ叙情的な特徴が更に深まり、「赤い月」はダイナミックな表現で日常の思索をはっきりと表現している。地中海風の清涼感とその裏面の孤独を独特なムードとスペイン語の歌詞で表現したタイトル曲「Deep Blue Lake」はポルトガルの詩人フェルナンド・ぺソアの『不安の書』からインスピレーションを受けて作曲された。
『Reality』は理想を夢見て生きてきた人々の人生の情緒を素直に表現した音楽である。
ジャズピープル 筆者 チェ・スジン
[CREDIT]
- Basement
作曲 パク・ヒムチャン - Deep Blue Lake
作曲 パク・ヒムチャン / 作詞 キム・ヨンミ - サリョニ (Saryeoni)
作曲 パク・ヒムチャン - Sardin
作曲 パク・ヒムチャン - 赤い月 (Red Moon)
作詞・作曲 キム・ヨンミ - 望遠市場 (Mangwon Market)
作曲 パク・ヒムチャン - Into the Beyond
- Expedition
作曲 パク・ヒムチャン
Produced by Other Life
Composed by パク・ヒムチャン 1,2,3,4,6,7,8 / キム・ヨンミ 5
Lyrics キム・ヨンミ 2,5
Arranged by Other Life
Recorded by イ・ドンヒ @KTnG サンサンマダン Live Studio / ムン・ジョンファン @Gig Studio
Mixed and Masterd by イ・ヨンムン @Gig Studio
Disgned by キム・ヨンミ
Vocal キム・ヨンミ
Piano パク・ヒムチャン
Guitar アン・サンジュン
Double Bass リュ・ヒョンゴン 2,3,4,5,7,8
Electric Bass ジ・ジェイル 1,6 Drums ハン・ギョンウク